「stinger3」から「Luminescence Lite」へ!ワードプレステーマを変えてみた結果

この情報を友達にも教える

今年の夏、正確には7月からワードプレステーマを「stinger」に変更しました。

IMG_20131028_114608

テーマ変更の最大の理由はSEO効果への期待感からです。期待どおり、stingerへテーマを変えただけでアクセ数は鰻登りに。予想以上の効果に自分でも手が震えるくらいでした。急激にアクセスが増えると、

「僕、何か悪いこと……した?」

そんな気分にもなりますが、もう一人の僕は笑いが止まらない状態でした。丁度、旬なキーワードが炸裂したせいもあり、stingerに切り替えてから、1日の最高アクセスは2万を越えた日もありました。この夏のアクセス数も順調に1日10000アクセスを越え「このままずっとstingerさんですなっ!」そんな気持ちに嘘はありません。兎に角、stinger導入以来、凄まじい効果がありました。SEO効果一つを取って見ても、日本国内で使うワードプレステーマならstinger一択と言っても過言では無いでしょう。これからワードプレスを使って何かのコンテンツを構築される方にはstingerをオススメします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

僕がテーマを変えたわけ

これだけ絶賛しつつ、ワードプレステーマを「stinger」から「Luminescence Lite」へ突如変えて見たくなった理由。それは、Luminescence Liteのデザイン性です。簡単に言えば、

デザインへの一目惚れ

というヤツ。表示速度低下何のその。大きな写真がデンっ!と表示されるので見やすい。白と黒との2色構成もエレガント。まぁ、ヴィトンやシャネルの色使いではありますけど。そこが妙に気に入りました。なので、アクセスと収益とは真逆行したテーマではあります。利益が目的ならば、今回のテーマ変更にはデメリットしま見あたりません。でも、

しょうが無いじゃない!好きになっちゃったんだから!

なワケです。昔から、ビデオデッキはベータ派、ゲーム機器はPCエンジン、パソコンはFMー7とマニアック路線しか走ってきていない僕なのです。なので、数日後にやって来る「アクセス激減の洗礼」は避けて通れない道なのでしょう。

まぁ、あまりにも激減幅が酷過ぎれば、stingerさんへ出戻れば問題は解決します。折角のテーマ変更ですから、最低でも今月の間はLuminescence Liteを試してみようと思っています。アクセスが減らない事を祈りながら……。

そのまま続行か?それとも出戻りか?。答えは11月上旬に分かります(笑)。お楽しみに!。

追記:テーマ変更から1か月経過後の状況

テーマを変えてから約1か月が経過しましので近況をご報告します。

テーマ変更後のアクセス推移グラフ

上記画像はテーマを変更する前から現在までのページビュー推移グラフです。一瞬PVが増加したのはハロウィン関連記事にアクセスが集中した事によって起こった現象です。この短期間でテーマ変更がGoogle検索結果に反映されるとは到底思えませんので、stingerの影響下にある時期だったと思います。なので、ハロウィンが終わると同時にアクセスも本来のラインに戻りました。デザインだけで変更したテーマですからその後、アクセスは緩やかに減少して行くものだと思っていましたが、幸いにも現状維持の状態で推移しています。ちなみに、SEO対策系ワードプレスプラグインは全く利用していません。

SEO効果の恩恵を受けられるブログ

ブログ運営にとって、SEO対策は必要不可欠なものです。しかし、SEOの魔術に囚われると逆効果です。Make It は今年の4月の末より記事を公開していました。なので、記事数が圧倒的に足りない状況でした。そのため、SEO対策を視野に入れる必要性がありました。アクセスが少ない状況では、モチベーションが維持出来ないからです。SEO主体のテーマからお気に入りデザインのテーマへの切り替えには勇気が必要でした。結果的に現状維持が出来た大きな理由として、

  • 記事数
  • 更新頻度

の2点に尽きると思います。特に更新頻度は今後更に重要になると思われます。また、更新頻度が上がれば記事数は必然的に多くなります。従って、サイトが保有するキーワード数も増える結果にもなります。日々、生み出される同じテーマを扱った新しい記事への対抗策として、Make It では、過去の書いた記事への加筆や修正を行っています。新しく記事を書いてページ数を増やしていましたが、一度書いたテーマを掘り下げる方がSEO対策的には有利なようです。この方法では、記事数を急激に増やす事は出来ませんが、定期的な過去の記事へのメンテナンスは結果的に効果はありました。

今後、テーマ変更に対する影響が見られた場合に、このページに追記しようと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

この情報を友達にも教える

スポンサーリンク
スポンサーリンク