今日も美味しく食物繊維!熊本郷土料理「のっぺ汁」の作り方

この情報を友達にも教える

のっぺ汁

のっぺ汁は熊本県の郷土料理です。大根・ゴボウ・こんにゃく・にんじん・豆腐などを立方体に切っているのが特徴的。根野菜がふんだんに入って食物繊維のオンパレードのような料理です。熊本の叔父の家で食べたことがありますが、それ以来食べた事がありません。死ぬ前にもう一度食べてみたいと親戚のおばさんにレシピを教えてもらったのでご紹介します。ただし、熊本ののべ汁は各家庭で味付けが違うそうです。予めご了承下さい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

のっぺ汁の材料4人分

  • 鶏もも肉 1/2
  • 大根 1/4本
  • 人参 1/2本
  • 里芋 2個
  • ゴボウ 1/4本
  • しいたけ 1枚
  • こんにゃく 半枚
  • ネギ 適当
  • 干し椎茸 1枚
  • 出汁 750ml ※出汁のレシピはこちらから
    ※だしの素でも代用出来ます
  • 薄口醤油 大さじ2
  • ミリン 大さじ2
  • 料理酒 大さじ1

のっぺ汁の作り方

  • 【1】干し椎茸を戻して置きます。(戻し水は残しておきます。)
  • 【2】大根・人参・里芋を角切りにして鍋で茹でます。
  • 【3】アクが出て来るので根気よく捨てます。
  • 【4】鶏肉・しいたけ・こんにゃく・干し椎茸を角切りにします。
  • 【5】ごぼうは普通に切ります。
  • 【6】煮立ったら【4】と【5】と干し椎茸の戻し水を加えて5分煮込みます。
  • 【7】調味料を入れて味見をして味を整えます。
  • 【8】火を止めて、お椀に移します。
  • 【9】最後にネギを乗せて完成です。

実際に熊本ののっぺ汁を食べた事のある方は作り易いと思います。逆に、食べた事のない方は、素直にレシピ通り作って見て下さい。メッチャ美味しいですから(笑)。

※最後に片栗粉を入れる作り方もあるそうですが、個人的には入ない方が好みです。トロ味のあるスープがお好みの方は、【8】の直前に片栗粉を少量入れてトロ味を出してください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

この情報を友達にも教える

スポンサーリンク
スポンサーリンク