行方はボールに聞いてくれっ!ナックル(無回転)シュートの蹴り方

この情報を友達にも教える

ナックルシュートの蹴り方

ナックルシュートの蹴り方

YouTubeの『ブレ球フリーキック』という①~③まである動画。ナックル(無回転)シュートの練習を動画として公開しています。①を見ると、「そんなものかぁ…。」程度の変化でしたが、②以降の動画では気持ち悪るいくらいサッカーボールが変化しまくっていました。ボールの変化もアレですが、練習主の進化が目に見えて分かる動画です。どうやって蹴っているのか不思議になったので、ナックル(無回転)シュートの蹴り方を調べて簡潔にまとめてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ナックル(無回転)シュートの蹴り方の手順

  • 【1】 ゴールに対して真っ直ぐに助走します
  • 【2】 ボールは足の甲で蹴ります(インサイドステップ)
  • 【3】 ボールの芯に足の甲を垂直に当ててボールを蹴り出します
  • 【4】 素早く強いキック力があればボールは大きく変化します
  • 【5】 空気抵抗を大きく受けたボールはブレ球フリーキックのような予測不能な変化をします

無回転で蹴りだされたボールは、初速の段階では空気抵抗を受けずに突き進みます。その後、ボールの速度が遅くなるとボールは空気抵抗に大きく影響されてフォークボールのように落ちたり、カーブのように曲がったり、落ちながら曲がったりと予測不能な変化をします。

この変化はシュートを蹴った時の風向きや風速、温度や湿度などで変わるため、「行方はボールに聞いてくれ」っと蹴った本人ですら分からない魔球となります。神業にも見えるボールですが、練習を積むことによって習得出来るシュートだそうです。サッカー小僧のみなさんは、頑張って練習するとナックルシュートが蹴れるようになるかも知れませんね(笑)。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

この情報を友達にも教える

スポンサーリンク
スポンサーリンク